忙しい生活にも重宝する直火炊飯

しかし直火で炊飯したお米は、炊飯器で炊いたお米より美味しくなることが一般的ですから、是非チャレンジすることをおすすめします。土鍋が理想的ですが、フライパンでも十分炊けますから大丈夫です。お米を研いで適量の水を入れ、一定時間水に浸しておくところまでは炊飯器と一緒です。その後はコンロに乗せ、強火で沸騰するまで加熱します。沸騰後は鍋蓋やアルミホイルでフライパンにキッチリ蓋をして、ごく弱火のトロ火で10分ほど加熱します。この際、鍋蓋に蒸気抜きの穴がある場合は塞いでおくことがポイントです。また、アルミホイルで蓋をした場合は軽くて浮き上がってきますから、焼き網などを乗せておくと良いでしょう。そして加熱によって水分が消え、パチパチと乾いた音に変わりましたら、火を止めて10ほど蒸らせば完成です。炊飯器より早く炊けますから、忙しい生活でも重宝します。